AOKI・ORIHICA株主優待券とは?
AOKI、ORIHICAでの買い物が20%割引となるだけではなく、他の割引券・割引特典と併用できるお得な割引券です。
株主優待券をヤフオク!で購入
株主優待券は、ヤフオク!で購入できます。相場は400円程度。今回は297円 送料無料で落札できました。
優待券は、メルカリ・ラクマでも購入できます。最安値を狙いましょう。
HP特別クーポンの準備
買い物前に準備したのは、株主優待券とHP特別クーポン。HP特別クーポンは、AOKIのホームページから入手しました。

HP特別クーポン↓↓
このリンクから、スーツのAOKI HP特別クーポンを入手できます!
株主優待券の使い方
AOKI、ORIHICAで買い物をして、会計時に渡すだけです。特に株主かどうかは聞かれません。クーポン・キャンペーンと併用できます。
お得になった金額は?レシート公開
キャンペーンを活用し、スラックス・シャツを購入。合計金額は34,908円。株主優待券で、この金額から6,682円割り引かれました。
とってもお得なので、後日、ビジネスコートを購入しました。
関連記事へのリンク↓↓
AOKI株主優待券を使って、ビジネスコートを購入した!
洋服の青山 株主優待とどっちがお得?
洋服の青山の優待券は、「15% OFF」です。また、ヤフオクでの落札相場もスーツのAOKIと比べると若干高め。割引率だけで考えると、スーツのAOKIの方がお得です。

紳士服コナカ 株主優待も使ってみた!
紳士服コナカの株主優待券も使ってみました。AOKI、ORIHICAと同じぐらいお得です!
関連記事へのリンク↓↓
紳士服コナカ 株主優待券を使ってみた!クーポンと併用できます。
オークション・フリマで得する裏技!
■ ヤフオク!で出品・落札する前に・・・
ハピタスに入会しましょう!ハピタス経由で出品・落札すると、ポイントがもらえます。
ハピタス会員登録ページ↓↓
その買うを、もっとハッピーに|ハピタス
■ メルカリ・ラクマに登録する前に・・・
知人の紹介コードを、聞いておきましょう。会員登録時に紹介コードを入力すると、ポインがもらえます。特に紹介者がいない場合は、私の紹介コードをご利用下さい。
メルカリ紹介コード: JJPYFT
ラクマ 紹介コード: ngEH4
お得な優待券は、まだまだあります!
生活に使えるお得な優待券を、実際に使用した中から厳選して紹介しています。優待券の活用で家計を節約しましょう!

お得な優待券の紹介↓↓
生活に使える「おすすめの株主優待券」オークションで買って使ってみた!